アキバを食べる

オタクが食べ歩いたり、聖地巡礼先で食べ歩いたりするブログ。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

筑波山たかはしやのラーメン

ゴールデンウィークを利用してラーメン大好き小泉さん原作20杯目、アニメ第9話に登場したたかはしやさんに来ました。 場所は筑波山男体山側山頂付近(筑波山には男体山と女体山と2つの山頂があります) 筑波山を登るルートにはケーブルカーとロープウェイ…

ビッグボーイの大麦牛の厚切りリブロースステーキ

肉の日なので、ビッグボーイ南浦和店にお肉食べに来ました。 住所は蕨、最寄り駅は戸田、けど店名は浦和 まずはサラダバー。 ビックボーイのサラダバーは奇をてらわないかわりに、商い程度に定番をしっかり抑えてある安心感がいいですね。 注文して10分ほ…

天下一品の鶏のから揚げ定食

今日のランチは、ラーメン大好き小泉さんのアニメ第1話、原作3杯目「こってり」に登場した天下一品高円寺店で鶏のから揚げ定食を食べてきました。 JR高円寺駅から南に向かって徒歩5分。 店内は40席程。お昼時でしたが、土曜のせいか然程混んでいません…

春木屋の中華そば

今日のランチはラーメン大好き小泉さん アニメ第1話のアバンタイトルと最終話、原作27杯目に登場した荻窪の春木屋さんです。 荻窪駅から青梅街道を新宿方面に徒歩5分。 食べに来たのは学生時代以来30年ぶりです。 店内はカウンターと、奥の隠れたとこ…

吉野家の鶏すき丼

今日から始まった吉野家の新メニュー鶏すき丼をさっそく食べてきました。 吉野家蔵前橋鳥越店。 任天堂東京支社の目の前にある吉野家。開店してそろそろ50年くらいになるので、多分築地本店とかを除けば最古の部類に入るのお店ではないだろうか?(まあ、吉…

フレッシュネスバーガーのクラッシックフレッシュネスバーガー

今日から始まったフレッシュネスバーガーの期間限定メニュー、クラッシックフレッシュネスバーガーをさっそく食べてきました。 通常のフレッシュネスバーガーのパティを一回り大きいクォーターパウンダーにした限定メニュー。 なお横浜スタジアム店・京セラ…

松屋のブラウンソースチーズハンバーグ定食

今日から始まった松屋の期間限定メニュー、ブラウンソースチーズハンバーグ定食を食べてきました。 ブラウンソースの煮込み風ハンバーグに大量のチーズがかかっており、ライスとサラダ、それに味噌汁がつきます。 チーズはゴーダ、モッツァレッラ、レッドチ…

スパゲティーのパンチョのミートinミートソース

昨年改装工事で一時閉店したスパゲッティのパンチョ御徒町店。 先月新装オープンしたのでさっそく行ってきました。 場所は旧店舗の右隣、入り口は僅か1メートルしか離れていません。 こちらは旧入り口。 なんともわびしい姿です。 今日注文したのはコチラ。…

SURMA (シュルマ)のランチカレーバイキング

今日の昼食は地下鉄志村三丁目駅から徒歩3分のところにあるインド料理店シュルマのカレーバイキングです。 住宅街の片隅にポツンとある店内は手作り感いっぱい。テーブルが3つにカウンターで10人も入れば人もいっぱい。 昔は子供の面倒を見ながら奥さん…

よみずいランドの瑞雲カレー

よみうりランドの艦これコラボイベント「艦これ」鎮守府第二次"瑞雲"祭り in よみうりランド泊地に行ってきました。 www.yomiuriland.com よみうりランドに来たのは実はこれが初めて。けっこう遠いと思ってたのですが、新宿から京王線の特急だと20分くらい…

タカノフルーツパーラーの苺のワッフル

今日は池袋東武のタカノフルーツパーラーで苺のワッフルをいただきました。 普段なら絶対に来ないようなお店ですが、ちょっとお付き合い&おごりだったので(苦笑) 池袋東武の2階、化粧品売場の一角にあり、店内は女性客ばかりでオッサンとしましてはどうにも…

ウェンディーズファーストキッチンのブリオッシュモッツァレラバジルバーガー

wendys-firstkitchen.co.jp 今日から始まったウェンディーズの期間限定メニュー「ブリオッシュモッツァレラバルジバーガー」を食べてきました。 もう4月19日なのに、ランチョマットがこのまんまなのはいかがなものか(苦笑) セットで注文。ポテトはいつも…

マクドナルドのビックマックBLT

今日から始まったマクドナルドの期間限定メニュー「ビックマックBLT(ベーコンレタストマト)」早速食べてきました。 www.mcdonalds.co.jp 通常のビックマックにベーコン2枚とスライストマトを追加してBLT。 去年リメイクされた後のビックマックらしく、トマ…

松屋のごろごろチキンのてりたま丼

今日の夕飯は、地下鉄仲御徒町駅を1番出口を出てすぐのところにある松屋仲御徒町店で、今日から始まった新メニュー「ごろごろチキンのてりたま丼」です。 いつの間にか「ごろごろ煮込みチキンカレー」に続く「ごろごろシリーズ」になってました。 牛丼とは…

すき家 蓮根駅西店の和風オニサラ牛丼サラダセット

今日の昼食はすき家の期間限定メニュー「和風オニサラ牛丼サラダセット」です。 都営地下鉄蓮根駅から高島通りを西に約5分。蓮根西店となっていますが、実際は西台駅のほうが近いです。 ちょうど昼飯時で、非常に混んでいて「10分位かかりますが、大丈夫…

モスバーガー西台店のとま実バーガー

都営地下鉄西台駅から、南に向かって徒歩5分に位置するモスバーガー。 今日のランチは期間限定メニュー とま実バーガー。 にくにくにくバーガーと同じTV番組とのコラボメニューです。 magicv12.hatenadiary.jp 昼時で混んでいた事も有リ15分ほど待たさ…

五反田 平太周味庵のラーメン

今今日のランチは、ラーメン大好き小泉さん アニメ第9話 原作21杯目「背脂」に登場した、五反田 平太周さん。 背脂チャッチャ系の有名店ですね。 原作だと30杯目「油そば」にも登場しています。 メニューは醤油、味噌、つけ目など。 爆盛り油脂麺という…

池袋 麺創房無敵家の本丸-X

今日の昼食は、ラーメン大好き小泉さん アニメ第5話 原作24杯目に登場する「無敵屋」さんです。 池袋東口から明治通り沿いに目白方向へ約5分。びっくりガードの東側出口のところに位置する行列のできるラーメン店です。 到着したのは14時過ぎ、お昼と…

スシロー戸田店の鯛だし塩ラーメン

今日のランチはラーメン大好き小泉さん アニメ第10話、原作第23杯目「まわるラーメン」に登場したスシローです。 スシロー戸田店はJR埼京線戸田駅から西に向かって歩いて5分。店のレイアウトや周辺の景色がアニメに登場したスシローに比較的似ていた(厳…

しゃぶしゃぶ すき焼き どん亭 戸田駅前店の卵かけご飯食べ放題

今日のランチは、JR埼京線戸田駅前にある、しゃぶしゃぶ すき焼き どん亭 戸田駅前店で「卵かけご飯食べ放題」を頂いてきました。 「食べ放題無料」となっていますが、無料なのは卵だけで、ご飯は通常のメニューを頼まないと来ないので注意して下さい。 なお…

せいの家 中板橋店の生姜鶏白湯

東武東上線中板橋駅前に昨年秋にオープンしたラーメン屋。 都内を中心に展開する新興ラーメンチェーン「せい家」の新業態だそうです。もともとこの辺りは大山店や上板橋店、十条店に高島平店とせい家が数多く展開しているので、すがなにか理由があるのでしょ…

マクドナルド西台店のベーコンエッグマックサンド

今日から新しく追加された朝マックの新メニュー「ベーコンエッグマックサンド」をさっそく食べてきました。 従来のハッシュポテトとドリンクがついて来るセットメニューに加えて、ドリンクのみコンビメニューが新たに追加されましたので、今回はこれを注文。…

どうとんぼり神座 新宿店のおいしいラーメン

新宿歌舞伎町。 最近はゴジラで有名になったここから、区役所方向へ一本路地に入ったところにあるのがココ ラーメン大好き小泉さん アニメ第11話(原作第25話)に登場した「どうとんぼり神座 新宿店」です。 昨日レポートした「すごい煮干しラーメン凪」さ…

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館 特製

今日の朝食は、ラーメン大好き小泉さん アニメ第6話(原作第10話)『朝ラーメン』に登場した すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館さんです。 小泉さんは朝6時45分に来てましたが、朝ラーメンが云々というより、ゴールデン街という特殊なロケー…

カプリチョーザ イオン板橋ショッピングセンター店のトマトとニンニクのスパゲティ

今日の昼食は東武東上線東武練馬駅前にあるイオン板橋5階にあるイタリアンレストラン、カプリチョーザ。 昨日に引き続き東武東上線沿い、駅は練馬ですがお店は板橋です。 前に来た時はこんなメニューは無かったのですが、いつの間にか「ビュッフェ」とか出…

たまごの鶴田 たまごライスプレート

長期入院しておりました。 その間ほぼ完全絶食で点滴のみの日々。 ようやく退院したものの、胃腸が完全に弱ってしまい、しばらくは栄養剤や重湯などでリハビリの日々。 そんな長い闘病生活もついに終りを迎え、、ようやく昨日、医者から食事制限解除の許可を…